• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 共済金請求お手続き全般 』 内のFAQ

21件中 1 - 10 件を表示

前のページへ 1 / 3ページ 次のページ
  • コープ共済の問い合わせ窓口を教えてください。

    コープ共済に関するお問い合わせは、下記のコープ共済センター(コープ火災共済の場合はコープ火災共済コールセンター)にご連絡ください。 【ご契約者の方向けご連絡先】 ◆共済金のご請求について  0120-80-9431  受付時間 9:00~18:00 月~土(祝日含む) ◆ご加入やご契約につい... 詳細表示

    • No:204
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/07/04 11:19
  • 共済金を請求するときは診断書が必要ですか。

    共済金請求のお手続きには、共済金請求書に加えて、コープ共済連所定の診断書等が原則として必要です。 コープ共済では、より負担なく共済金を請求していただけるよう、次の条件をいずれも満たす場合は診断書の代わりに、医療機関で精算時に発行される領収書等でも、ご請求いただけます。 手術共済金のご請求について、2022... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2024/09/02 10:00
  • 共済金の請求にはどんな書類が必要ですか。

    共済金を正しくお支払いするために「共済金請求書」、「診断書」または「領収書」、「申告書」などが必要です。ご請求の内容により必要となる書類は異なりますので、コープ共済センター(コールセンター)へお問い合わせください。 領収書等でご請求いただける条件については、共済金を請求するときは診断書が必要ですか。をご参照くだ... 詳細表示

    • No:73
    • 公開日時:2024/06/10 14:19
    • 更新日時:2024/06/19 16:42
  • 共済金の請求を忘れていました。請求の期限はありますか。

    請求に必要な書類をご提出いただければ、共済事由発生から3年以内は請求ができます。 まずはコープ共済センター(コールセンター)へご連絡ください。 詳細表示

    • No:152
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/12 17:02
  • 診療明細書とはどのような書類でしょうか。

    診療明細書とは、医療機関が無料で全患者に発行する書類です。 診療内容や検査、処方箋薬剤、手術名称などが記載されています。 医療機関で医療費をお支払いいただいた際、領収書とあわせて受け取ることができます。 詳細表示

    • No:751
    • 公開日時:2024/06/18 18:19
  • 通院・入院時の領収書を紛失しました。代用できるものはありますか。

    領収書を紛失された場合は、領収書の代用として「診療明細書」や「医療費明細書」がご利用いただけます。 詳しくはコープ共済センター(コールセンター)にて領収書の代用方法をご案内しております。 ※明細書に医療機関名の記載がない場合、別途診察券のコピーが必要です。 詳細表示

    • No:280
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/18 17:39
  • 診断書の取得にかかる費用は自己負担ですか。

    診断書の取得にかかる費用はご契約者(受取人)のご負担となります。 【診断書料補助制度について】 診断書の提出が必要な共済金請求で、コープ共済連所定の診断書原本をご提出いただき、かつ一枚の診断書により支払われる共済金額の合計が5万円以下の場合は、診断書料の補助として5,500円(障害診断書の場合は11,00... 詳細表示

    • No:79
    • 公開日時:2024/06/10 14:19
    • 更新日時:2024/06/18 11:01
  • 医療機関の領収書だけで請求できますか。

    共済金を正しくお支払いするために「共済金請求書」、「診断書」または「領収書」、「申告書」などが必要です。ご請求の内容により必要となる書類は異なりますので、コープ共済センター(コールセンター)へお問い合わせください。 領収書等でご請求いただける条件については、共済金を請求するときは診断書が必要ですか。をご参照くだ... 詳細表示

    • No:80
    • 公開日時:2024/06/10 14:19
    • 更新日時:2024/06/20 13:53
  • 請求書類を送付したら、共済金はすぐ支払われますか。

    通常、コープ共済連に請求書類が届いてから、1週間~10日を目安に受取人の指定する口座へお振込みをします。(金融機関の休業日を除く) ただし、以下の場合はご請求書類の内容確認にお時間をいただく場合もございます。ご了承ください。 ●書類の不備・不足があるとき(必要書類が全てそろっていない/記入間違い/印鑑... 詳細表示

    • No:75
    • 公開日時:2024/06/10 14:19
    • 更新日時:2024/06/24 10:03
  • 医療費助成制度等の対象である証明書に該当する書類を教えてください。

    医療費助成制度等の対象である証明書の代表的な例は、以下の通りとなります。 ■乳幼児医療費助成制度の対象者であることの証明書 ■ひとり親家庭医療費助成制度の対象者であることの証明書 ■生活保護受給の対象者であることの証明書 ■身体障害者手帳 ■療育手帳 ■被爆者健康手帳 ■労働災害の支給決定通知書 ... 詳細表示

    • No:752
    • 公開日時:2024/06/18 18:24

21件中 1 - 10 件を表示