• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 共済金のご請求 』 内のFAQ

131件中 101 - 110 件を表示

  • 自分自身のケガや持ち物の損害は個人賠償責任保険で保障されますか。

    個人賠償責任保険は他人にケガを負わせたり、他人の物を壊したりした場合などに生じる法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を保障する保険です。 自分自身がケガをしたり、自分の持ち物を壊した場合には損害賠償責任は発生しませんので、保障の対象外です。 詳細表示

  • 医療機関の領収書だけで請求できますか。

    共済金を正しくお支払いするために「共済金請求書」、「診断書」または「領収書」、「申告書」などが必要です。ご請求の内容により必要となる書類は異なりますので、コープ共済センター(コールセンター)へお問い合わせください。 領収書等でご請求いただける条件については、共済金を請求するときは診断書が必要ですか。をご参照くだ... 詳細表示

  • 共済金支払いの連絡はありますか。

    共済マイページで郵送停止の設定をされていない場合は、「お支払いのご通知」を送付させていただきます。 お支払いのご通知は、お振込み処理と並行して発送させていただくため、お振込みとご通知の到着が前後する場合があります。 ※郵送停止の設定をされていても、ご請求内容や支払査定の結果によっては、郵送にてご案内をさせてい... 詳細表示

  • 健康保険が適用になる手術はすべて、手術共済金の支払い対象となりますか。

    ●《たすけあい》(2022年9月1日以降に手術を受けられた場合) ●《ずっとあい》終身医療(2022年9月2日以降に発効する契約) ●《学生総合共済》  診療報酬点数が算定されない手術を受けた場合は、お支払いの対象外となります。 ●《たすけあい》(2022年8月31日以前に手術を受けられた場合) ●... 詳細表示

    • No:92
    • 公開日時:2024/06/10 14:19
    • 更新日時:2024/06/17 12:24
    • カテゴリー: 手術
  • 診断書の取得にかかる費用は自己負担ですか。

    診断書の取得にかかる費用はご契約者(受取人)のご負担となります。 【診断書料補助制度について】 診断書の提出が必要な共済金請求で、コープ共済連所定の診断書原本をご提出いただき、かつ一枚の診断書により支払われる共済金額の合計が5万円以下の場合は、診断書料の補助として5,500円(障害診断書の場合は11,00... 詳細表示

  • 病気で通院した場合、共済金は請求できますか。

    《たすけあい》・《あいぷらす》・《ずっとあい》・《学生総合共済》には、病気による通院の保障はありません。 ※ 《あいぷらす》のがんの特約では、がん入院の退院後の通院を保障するがん通院共済金があります。詳しくはこちらをご参照ください。 ※《新あいあい》の医療特約では、入院前後の通院を保障する入院前通院共済金... 詳細表示

    • No:165
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/18 15:33
    • カテゴリー: 通院
  • ケガで通院した場合の保障期間を教えてください。

    共済契約の申込日の翌日以降に発生した不慮の事故を直接の原因として、事故日からその日を含めて180日以内に通院を開始されたとき、事故日から180日以内かつ共済期間中の通院について、最高90日分を限度にお支払いします。 詳しくは「共済金のお支払いできる例・できない例:事故(ケガ)通院共済金」をご参照ください。 詳細表示

    • No:188
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/17 09:08
    • カテゴリー: 通院
  • 妊娠に関する病気を請求する際、病名等はどのように記入したらよいですか。

    「『病気入院』共済金請求のための申告書」・「『手術』共済金請求のための申告書」のご記入方法や共済マイページからご請求時の入力方法につきましては、以下をご参照ください。 「今回治療された病気」:健康保険が適用となった傷病名(妊娠高血圧症候群、切迫早産など)            なお、「帝王切開」の際は、こ... 詳細表示

    • No:430
    • 公開日時:2025/03/11 13:26
    • カテゴリー: 入院
  • 事故(ケガ)での通院のとき、固定具も装着した場合の手続きを教えてください。

    申告書の固定具欄に「固定具種類」、「装着部位」、「常時装着期間」をもれなくご申告ください。その記載をもとにお手続きをさせていただきます。固定具名や装着期間が不明な場合は、医療機関にご確認ください。 ご記入いただいた内容に不明な点がある場合には、ご契約者、医療機関等に確認いたしますので、ご了承ください。 固... 詳細表示

    • No:84
    • 公開日時:2024/06/10 14:19
    • 更新日時:2024/06/17 10:54
    • カテゴリー: 通院
  • 検査入院は共済金請求の対象になりますか。

    病院または診療所での入院であり、健康保険適用の検査入院である等一定の条件を満たす場合は、ご請求いただけます。 詳しくはコープ共済センター(コールセンター)までお問い合わせください。 ※ 実際のお支払いにあたりましては、ご提出いただく書類によってお手続きさせていただくことをご了承ください。 詳細表示

    • No:183
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/21 18:47
    • カテゴリー: 入院

131件中 101 - 110 件を表示