《火災共済》CO・OP火災共済に自然災害共済をプラスして付けていますが、落雷被害の場合、保障の対象となりますか。
落雷被害はCO・OP火災共済で保障します。 なお、被害箇所や被害品により、住宅契約からの保障か、家財契約からの保障か異なりますので、被害が発生の際は、具体的な被害箇所や被害品を確認させていただきます。 <例> 給湯器:付属設備品となり、「住宅契約」から保障 テレビ:家財となり、「家財契約」から保障... 詳細表示
《学生総合共済》ストーカー被害見舞金とはどのようなものですか?
被共済者がストーカー被害について警察に届け出をし、被害拡大を予防する対策(鍵交換や引っ越し等)をしている等、所定の条件を満たす場合にお支払いする見舞金です。 くわしくは、こちらをご覧ください。 詳細表示
《火災共済》 自然災害共済に加入しています。外出中に路上でひったくりに遭い、バック、財布(現金)とスマートフォンを盗まれました。保障の対象となりますか。
盗難の保障は、建物(アーケード、地下街、改札口を有する交通機関の構内等もっぱら通路に利用されているものを除く)内において、持ち出された家財が盗まれた場合が保障の対象となるため、屋外で盗まれた場合は保障の対象になりません。 なお、現金および預貯金証書については、ご契約の建物内から盗まれた場合のみ保障の対象となります。 詳細表示
《たすけあい》やプラチナ85、《あいぷらす》医療特約、《ずっとあい》終身医療、《学生総合共済》など、入院共済金の保障があるコースにご加入の場合、入院共済金がご請求いただけます。 入院共済金の請求は、共済マイページ(インターネット)で受け付けています。 ■共済マイページはこちらから。 ※はじめてご利用にな... 詳細表示
死亡保障上乗せ特約とは、プラチナ85の各コースに任意で付帯することができ、死亡共済金が基本保障に30万円上乗せされる特約です。月掛金は男性1300円、女性600円です。 詳しくは商品ラインナッププラチナ85をご参照ください。 詳細表示
海外で先進医療を受けた場合、先進医療共済金は支払われますか。
海外で先進医療を受けた場合は保障の対象とはなりません。 先進医療特約は、厚生労働大臣が定める施設基準に適合する、国内の指定医療機関で治療を受けた場合のみ保障の対象となります。 詳細表示
《ずっとあい》共済金を受け取った場合には税金がかかりますか。
課税の対象となるのは《ずっとあい》終身生命の死亡共済金です。《ずっとあい》終身生命の重度障害共済金、リビングニーズ共済金、《ずっとあい》終身医療の入院共済金、手術共済金については非課税です。 死亡共済金が支払われた場合の課税は、亡くなった加入者(被共済者)と、契約者、共済金受取人との関係で、一般的には以下のよう... 詳細表示
●《たすけあい》(2022年9月1日以降に手術を受けられた場合) ●《ずっとあい》終身医療(2022年9月2日以降に発効する契約) ●《学生総合共済》 病気や不慮の事故によるケガの治療を直接の目的とする、診療報酬点数が算定された手術を受けたとき、手術共済金をお支払いするため、美容整形の手術は支払い対象とは... 詳細表示
《火災共済》盗難保障特約に加入しています。このたび、敷地内の軒下に置いていた自転車が盗まれました。保障の対象となりますか。
屋外(軒下)に置いていた自転車は保障の対象となりません。 詳細表示
《火災共済》 自然災害共済に加入していますが、地震により被害を受けた場合、保障の対象となりますか。
1.ご契約の建物またはご契約の家財を収容する建物の損害額が100万円を超える場合は、地震等共済金で保障します。 2.1の建物の損害額が100万円以下の場合でも、ご契約の家財の損害額が100万円を超える場合は、家財契約について地震等共済金で保障します。 3.上記1および2のいずれにも該当しない場合でも、ご契約の... 詳細表示
134件中 91 - 100 件を表示