• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 契約者・被共済者・受取人の変更 』 内のFAQ

21件中 1 - 10 件を表示

前のページへ 1 / 3ページ 次のページ
  • 死亡共済金受取人指定について教えてください。

    万一の際に死亡共済金を受け取る方をあらかじめ指定することができる制度です。 なお、死亡共済金受取人のご指定がない場合も共済事業規約に定める順位で死亡共済金をお支払いします。「受取人の順位を変更したい場合」や「別居の親族の方を死亡共済金の受取人にしたい場合」にこの制度をご利用ください。  死亡共済金受取人となれ... 詳細表示

    • No:273
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/20 17:52
  • 契約者を変更したい場合、どうしたらいいですか。

    共済マイページ(インターネット)で書類の取り寄せもしくはダウンロードが可能です(《新あいあい》《火災共済》の契約をお持ちの場合を除く)。 ※はじめてご利用になる際は、利用登録が必要です。詳しくは、「ご利用方法について」をご覧ください。 また、お電話での書類の取り寄せをご希望の場合は、コープ共済センター(コール... 詳細表示

    • No:143
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/18 12:03
  • 結婚したときはどのような手続きが必要ですか。

    ご結婚にともない、以下のようなお手続きが必要になる場合があります。  ・ご契約者様、被共済者様の氏名変更(改姓)  ・振替口座の名義変更、振替口座の変更  ・住所/電話番号の変更  ・ご契約者様の変更  ・死亡共済金受取人、指定代理請求人の変更 その他にも必要な手続きが発生することもございます... 詳細表示

    • No:192
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/17 09:33
  • 死亡共済金受取人を指定しているときに気を付けることはありますか。

    ■指定にあたって ・死亡共済金受取人指定後は、共済金などのご請求を滞りなく行っていただくため、契約者から死亡共済金受取人に、ご指定いただいた旨をお伝えください。 ・婚姻関係の解消などにより、死亡共済金受取人の方が指定できる範囲を満たさなくなった場合でも、指定内容は引き継がれます。そのため変更・取消をご希望の場... 詳細表示

    • No:274
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/13 10:04
  • 契約者(被共済者)の氏名が変わった場合、どのような手続きが必要ですか。

    共済マイページ(インターネット)でお手続きいただくと、書類の記入なくインターネット上で手続きが可能です(《新あいあい》《火災共済》の契約をお持ちの場合を除く)。 ※はじめてご利用になる際は、利用登録が必要です。詳しくは、「ご利用方法について」をご覧ください。 お電話(書類)での手続きをご希望の場合は、手続... 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/18 11:08
  • 死亡共済金受取人を指定するには、どのような手続きが必要ですか。

    死亡共済金受取人の指定手続きが可能な商品は、《たすけあい》・《あいぷらす》・《ずっとあい》終身生命・《学生総合共済》です。 ■契約者と被共済者が同一の契約 共済マイページの「その他の手続き」からお手続きいただけます。 ■契約者と被共済者が異なる契約、または下記①②に該当する場合  ①契約者と内縁関... 詳細表示

    • No:161
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/18 14:39
  • 契約者が亡くなった場合、どのような手続きが必要ですか。

    契約を継続していただくには契約者変更の手続きが必要となります。コープ共済センター(コールセンター)へお問い合わせください。コープ火災共済の場合はコープ火災共済コールセンターへご連絡ください。 詳しくは「契約者変更のお手続き」をご参照ください。 また、事前のご登録によりインターネット手続サービスにて、契... 詳細表示

    • No:172
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/18 16:33
  • 指定代理請求人を指定しているときに気を付けることはありますか。

    ■指定にあたって ・指定代理請求人指定後は、共済金などの代理請求を滞りなく行っていただくため、契約者から指定代理請求人に、ご指定いただいた旨をお伝えください。 ・婚姻関係の解消などにより、指定代理請求人の方が指定できる範囲を満たさなくなった場合は、指定内容は効力を失います。必要に応じて他の方にご指定ください。... 詳細表示

    • No:272
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/13 10:16
  • 指定代理請求人制度について教えてください。

    契約者が昏睡状態等で意思表示が困難となった場合に備え、契約者に代わって共済金のご請求手続きをすることができる人をあらかじめ指定することができる制度です。指定しておくことで、共済金請求の際に必要な書類が少なく済み、よりスムーズに手続きが行えるようになります。ただし、法定代理人または任意後見人が選定されている場合を除... 詳細表示

    • No:45
    • 公開日時:2024/06/10 14:19
    • 更新日時:2024/06/11 16:59
  • 離婚したときはどのような手続きが必要ですか。

    離婚にともない、以下のようなお手続きが必要になる場合があります。  ・ご契約者様、被共済者様の氏名変更(改姓)  ・振替口座の名義変更、振替口座の変更  ・住所/電話番号の変更  ・ご契約者様の変更  ・死亡共済金受取人、指定代理請求人の変更 その他にも必要な手続きが発生することもございますの... 詳細表示

    • No:193
    • 公開日時:2024/06/10 14:20
    • 更新日時:2024/06/17 09:35

21件中 1 - 10 件を表示