【《たすけあい》・《あいぷらす》にご加入の方】 満期終了を希望される場合は、満期のお知らせの際にお届けする満期終了届をご提出ください。 また、満期終了時に割戻金がある場合(《あいぷらす》のみ)は、満期終了日の翌日以降に、割戻金の振り込みを行います。 お手続きの時期によっては、すでに掛金振替口座へ割戻金をお振... 詳細表示
電話番号を変更した場合、電話番号変更のお手続きが必要となります。 コープ共済センター(コールセンター)へお問い合わせください。お手続きについてご案内させていただきます。 また、共済マイページでのお手続きも可能です(《新あいあい》《火災共済》の契約をお持ちの場合を除く)。 ※共済マイページをはじめてご... 詳細表示
《学生総合共済》に加入していますが、留学することになりました。何か手続きは必要ですか?また、留学中も保障対象になりますか?
こちらのFAQをご確認ください。なお、留学中も学生であること(学校に籍がある状態であること)が必要です。 海外での事故(ケガ)も請求できますか。 海外にいくのですが契約はどうなりますか。 詳細表示
《学生総合共済》(または学生賠償責任保険)に加入しています。留学や休学する場合、共済・保険の契約はどうすればいいですか?
留学中や休学中でも保障は続くためお手続きは不要です。 ただし、学生賠償責任保険一人暮らし特約の借家人賠償責任保険については日本国内のみの保障となりますので、海外へ留学をされる場合は19H型への更改をおすすめします。 詳細表示
海外渡航の期間が3ヶ月以上の場合、所定のお手続きにより、契約を継続することができます。 「どなたが渡航するか」「契約者と被共済者の生計が同じかどうか」によって、必要なお手続きが異なりますので、コープ共済センター(コールセンター)までお問い合わせください。 必要なお手続きについてはホームページでもご確認いた... 詳細表示
離婚にともない、以下のようなお手続きが必要になる場合があります。 ・ご契約者様、被共済者様の氏名変更(改姓) ・振替口座の名義変更、振替口座の変更 ・住所/電話番号の変更 ・ご契約者様の変更 ・死亡共済金受取人、指定代理請求人の変更 その他にも必要な手続きが発生することもございますの... 詳細表示
●払込期間 加入後に掛金の払込期間を変更することはできません。 ●払込方法 ・《たすけあい》 月払のみの取扱いのため変更はできません。 ・《あいぷらす》 月払、年払を取り扱っています。 月払⇔年払に限って変更が可能です。 ・《ずっとあい》終身生命 * 月払、年払を取り... 詳細表示
コープ共済センター(コールセンター)にお電話いただくか、共済マイページにて、確認いただけます。 ※掛金の振替ができなかった場合等は、お電話にてお問い合わせください。 詳細表示
《あいぷらす》共済期間の途中や満期更新時に、保障内容の変更や払込方法の変更をすることはできますか。
満期更新時に保障内容や払込方法を変更することはできます。 また、共済期間の途中で共済金額を下げること(一部解約)や、払込方法の変更をすること(月払から年払、年払から月払)ができます。 ただし、共済金額を増やす場合や新たにがんの特約などを付帯する場合は更改、更新(変更)の手続きが必要です。 新たな特約を付帯したり... 詳細表示
個人賠償責任保険は《たすけあい》、《あいぷらす》、《学生総合共済》の一部コースにご加入いただいている契約者のみ加入可能な保険となるため、個人賠償責任保険のみ残して解約することはできません。 こちらのページも参照ください。 付帯可能なコースが1つでもあれば、個人賠償責任保険は継続されます。 詳細表示
113件中 61 - 70 件を表示