《学生総合共済》卒業後は新社会人コースへの継続を希望していますが、手続きが「満期のご案内」に記載のお手続き期限に間に合わなかった場合どうすればいいですか?
卒業後も手続きのための猶予期間を設けておりますので、下記をご確認いただき、お早めにお手続きください。 ◆《学生総合共済》に地域の生協で加入されている場合 「満期のご案内」に同封されている「新社会人コース更新加入申込書」をご返送いただくか、印刷されている二次元コードからWEBでお手続きください。 ... 詳細表示
ご病気がある方も、病名や病気の程度によっては加入いただける(特定病気加入制度)、もしくは特定の病気は一定期間保障しないという形で加入いただける(条件付加入制度)場合があります(一部コースを除く)。詳しくはお近くの生協もしくはコープ共済センター(コールセンター)までお問い合わせください。 また、加入条件がゆる... 詳細表示
病気やケガのために所定の先進医療を受けた時、先進医療共済金と先進医療一時金を合わせて1回あたり最高1000万円まで保障する特約(保障)です。 《たすけあい》の一部コース、《学生総合共済》(新社会人コース含む)、《あいぷらす》プラチナ85に月掛金プラス100円で付帯(追加加入)でできます(《たすけあい》J1900... 詳細表示
【インターネット加入の操作】組合員情報を入力しても次の画面(メールアドレス登録画面)に進めません
入力の情報に誤りがないか組合員証等をご確認いただき、再度、入力をお願いいたします。 正しい情報を入力しても次の画面に進むことができない場合には、以下の可能性が考えられます。 ●現在生協加入手続き中の場合 生協加入手続きをされてから、生協加入が完了するまでに1週間前後かかることがございます。 完了を待っ... 詳細表示
《学生総合共済》に加入できる学生は、満18歳~満34歳の大学生、短期大学生、大学院生、高等専門学校生、専門学校生、大学校生となります。なお、大学進学のための予備校、自動車免許取得のための教習所、英会話学校、趣味や資格取得のための通信・通学講座などの生徒または受講生は含みません。 ※大学生協にご加入の上、《学生総... 詳細表示
現在《たすけあい》に加入していますが、先進医療特約をつけることができますか。
先進医療特約は、ご契約の途中や満期手続き時(《ずっとあい》への移行時を除く)にも付帯することができます。 付帯するには、あらためて告知事項Bへの回答が必要です。 ※《たすけあい》J1900円コース・V1000円コース・W1000円コース・募集停止コースには付帯できません。 ※付帯に関するお手続きは、コープ共... 詳細表示
《あいぷらす》や《ずっとあい》に先進医療特約をつけることができますか。
《あいぷらす》はプラチナ85コースに限り、先進医療特約を付帯することができます。 プラチナ85コースに付帯するには、改めて告知事項Bへの回答が必要です。 ※先進医療特約を付帯した《たすけあい》のコースからプラチナ85へ移行される場合は健康状態にかかわらず、移行先のコースで先進医療特約の付帯が可能です。 ※先... 詳細表示
お近くの生協の窓口(店舗または共同購入センター)にお気軽にお申し出ください。 お近くの生協を探す 詳細表示
《たすけあい》契約者と別々に暮らしている大学生の息子は加入できますか。
扶養している場合は同一生計とみなし、加入できます。 生計を共にしているご家族(2親等以内の親族)の場合は同居でなくとも加入できます。 詳細表示
個人賠償責任保険に加入したい場合、どこに問い合わせればいいですか。
個人賠償責任保険は《たすけあい》、《学生総合共済》(新社会人コース含む)、《あいぷらす》プラチナ85・ゴールド85・ゴールド80に追加で加入できます。 詳しくはお近くの生協、もしくはコープ共済センター(コールセンター)までご連絡ください。 ◆あわせてこちらもご参照ください。 個人賠償責任保険 詳細表示
129件中 101 - 110 件を表示